Healingcaravan 2025
「自分の人生一日いちにちをもっと元気に輝きたい!」 が 「地球の1日を輝かせる」んです
自分純度を高めてもっと輝きたいいのち達の出会いの場です。
ご縁を大切にしながら、ともによりよく在る為の活動をしています。
自分たちがよくあることで地球がよく在る。
わたしの在る由です。

「自分の純度を高めて元気でいる」
私がしたいことです。いのちすべてに「そうあってほしいな」って感じることです。
そしてこれができたら周りの大切な存在の笑顔を見ることにもなるって思っています。
キャラバンでいろんな方や土地を訪れる時、直感やご縁で導かれることが多いですが
私の素のエネルギーを活かせる所に行き循環し自分も一回り成長すると決めています。
訪れる先では思いもよらない最高の笑顔を見せてもらったり 優しい心に触れたり
知識を得たり、深めたり、土地のエネルギーとコミュニケーションしたり、いろんな愛のカタチ、命のたくましさを感じたり、魂を癒してもらったり。さまざまな循環が起こります。ご縁があった場所や人々とはその後も最幸なタイミングでつながります。
今の私ができることをしながら地球全体の周波数をあげていくことを目的として
目の前にあることに向き合います。フラクタルです。自分の事をすることで
自分の周りの環境が地球が、宇宙が変わるんです! すべては周波数です。
(自分に)寄り添った生き方をみつけて「今より純度を上げる」ことを選びたい方、
(自分と)向き合いたい方、(自分を)大切にしたい方と繋がっていきたい。
(自分の)周波数を調えカラダも心も魂もみなゴキゲンでいることが
地球と共鳴して波動をあげていくと思っている。信じてる。そんな人と繫がる。
「もういいよ。これで」「しょうがないよ」って思いたくないなら。
諦めてしまいたくないなら!
お手伝いをしたりされたりしながらエネルギーを循環させて高めあう活動です。
自分ができることを持ち寄って調和をするタイミングです。
もっと人と違っていい。もっと比べなくていい。もっと労わっていい。もっと優しくていい。もっと愛していい。もっといろんな周波数を体感していい。 みんながもっと「個性」を大切にして「自由」になっていい。
「個が自由な上で繋がる」そんな世界が素敵だなと思います。
会うだけでもお互いがなんか満たされる。
そんなエネルギーの循環を感じてみませんか?
caravanのお問合せはコチラまでお気軽にどうぞ

Healingcaravan2025
第37回 2月
千葉 循環する家×ペチカ×光風林
循環する家での「火のワークショップ」にお手伝い参加しました。
ペチカを自分でつくれるようになりたいか?というとわたしは「自分でつくる」より「仲間とつくるに違いないけど自分の役割が他にある」と明確にわかっていたというのが正直なところです。
わたしもつくりたい。でもつくるだけで終わらない、つくることを通じて各々が自分と深くつながり、それが地球と繋がることになると感じているのです。
そういったわけで、ペチカのワークショップで「つくること」と同様に「繋がること」「自分と向き合うこと」「また、そのお手伝いをすること」をゆるしてくれた悦ちゃんにはもう言葉では言い表せないほどの感謝を感じていて 彼女が地球と生きて悦びを共有していくと決めたならわたしは是非そこにいて
それをみたい、そしてわたしのエネルギーも是非そこに循環させてほしいと強く想うのでした。
それぞれの役割があり、全うできるように存在を受け入れあう。そんなチームに感謝。

Healingcaravan2025
第36回 1月
石垣島
先月に引き続き大坂の友人を石垣につなげるためのcaravan。
彼女と一緒でなければ知りえなかったこともあり
いつもと違ったエネルギーの流れる石垣島でありました。
天川でお迎えし精麻のピアスがどうしても石垣に残りたいというのでのこして来たり
会おうとしていた人に会えなかったり・・・。
自然な流れに任せる設定でいるため「あそっか」で流すことが多いわたしですが
いつも心地よく過ごせるのは大自然の力が大きいと思っています。
絵本の村ジェネシス。年末も新年もいい体験をさせていただきました。
ありがとう。石垣にも念願だった施術台を配置しました。 sessionご希望の方ご連絡ください。⇒

Healingcaravan2024
第34回 12月
南三陸
南三陸は、9月のcaravanでお世話になった方に会いに。
個人的にとても感度のフィットするご家族に出会えた秋のcaravan。
私にとっては波動上げが仕事であり、生き様そのものであるので
ご縁のあった方の波動があがることも、その方に会うことで自分やその土地の波動があがることも
使命であり、動かずにはいられられなくなるほどのエネルギーを感じるのだ。
今回は能登から戻る際にパンクがあったり、娘が体調を崩して実家に避難してきたりと
流れが変わることもあったが2024年の流れをまとめて感じるにあたってなぜか行かずにはいられない
caravanとなった。 6時間かけて行き5時間滞在してまた6時間かけて戻るようなcaravan。
それでも充足感が半端ない、満ち足りるとはこのこと・・・・とわかるcaravanでありました。

Healingcaravan2024
第32回 11月
天川
天河大弁財天・・・・芸術の神様であり深い愛を感じる土地である。
6月にPale Blue Dot をみて翌日、誘われるように訪れた土地。
何とも言えずそこに身を置きたくなる。
自由な表現をゆるしながら見守るエネルギーに包まれて安堵感と深い愛を何かで感じる。
感じることをゆるしている人ならばその感覚は明らかに他と違うものを感じるだろう。
芸術祭という名のもとに集い「愛を音をもって表現する」ことにエネルギーをあてがう。
何をしてもいい。 自分たちが「愛の存在あり自然体であること」を表現することをゆるされる。
最幸の解放を味わう。
Healingcaravan2024
第30回 9月
みちのく PBDツアー
わたしの大好きな映画Pale Blue Dot の上映会をしに みちのくcaravanをしてきました。
福島いわきを皮切りに、閖上、そして南三陸と。
水の想いを直接受け取っている地域に この映画を連れていくことに
深い想いがありました。
わたしたちは水の存在であり光の存在である。
何を想うか何を感じるかを自分の中で向き合うことができたら。
水の星地球を選んで生まれてきた私たちが想うこととは・・・。
今回は、気仙沼龍宮城でのマコモ体験、大間でフェリー欠航による函館イベントキャンセルなど
いろいろ体験しましたが流れが変わってもなお、私の覚醒に変わりはなく。
大変濃厚なキャラバンをさせていただきました。
酸ヶ湯温泉で同じ町の方にあったのもご縁でしかないなと。
循環するヘアケア
Healingcaravan2024
第29回 8月
藤沢 CoCo Father



循環する家のお試しコミュニティで「循環するヘアケア」についてのお話し会をしてくれたヒロくんのところに行ってきました!地球愛と宇宙愛の交錯する空間はとても不思議でケアはもちろんのこと時空に癒された感が強い。髪の悩みを相談してメニューを選んでも癒されるのは髪や頭皮だけではなく、サトルボディからまるっと癒される空間。 お近くの方はもちろん遠くの方もぜひ体感していただきたいサロンでした。
今回はボタニカルケアのメニューでお願いしました。サロンでの施術だけでなく植物の力をまといながら一緒に変わっていくそんなよろこびをじっくり味わっていきたいな~と感じました。
さまざまなイベントもなさっているみたいです。 次は参加したーい!お世話になりました。

半年
Healingcaravan2024
第28回 7月
輪島 深見町


今回「循環する家」から「光風林」見学に行った折に出会ったこーすけさんが能登につないでくださったので輪島にお邪魔してきた。いろんな街の風景をみながらついた深見町は電柱が傾いていて電気も山の水もやっと動き出したようなところだった。
千枚田の夕日、朝の海、昼の海・・・夜の海・・・インスタントハウスのアートからもらう高いエネルギー。今回は予定が変更になった珠洲も次は訪れたい。 そこに住まう人たちもGaiaも少しずつゆっくりでいいから自分の気の流れを取り戻せますように。旧深見小学校で定期的に行われている「復興食堂」美味しかった!次は復興食堂に日程を合わせていきます。食堂で偶然あってそのままセッションを受けてくださったひとみさん、ありがとうございました♪
深見町で出会った皆様お世話になりありがとうございました!




夏至
Healingcaravan2024
第27回 6月
石垣島 絵本の村





4月に行ってから2か月が過ぎた絵本の村は様子がずいぶん変わっていた! そして前回との違いはほかにも。 この2か月間でわたしはたくさんの人に絵本の村の話をしてきたけど「行きたいなぁ」とか「銀ちゃんに連絡したい」って人には必ず「一緒に行こう!」と言っていた。トントンと話が進み石垣から帰って1週間後には夏至セッションを石垣で・・・と決まっていた。その後会う方々にも「この日程で行くから一人で心細い人は一緒にのせていくよ~」と誘っていた。今回は「学ぶ」と「つなぐ」だなぁと感じていたわたしが出会った人たちはみんな素敵な人だった~!
自分の行動範囲(世界)をひろげていく。柵を低くしてほいっと外に出て行けるようにする。そうすることでたくさんの体験が手に入る。体験こそ人生。地球は行動の星だからね!今回もいろんな学びと体験ができた! モルタルもこねて塗れるようになったw 里山れんこんの藍ちゃんともに楽しんでくれてありがとう! 石垣島での体験を自分に落とし込んでさらに楽しもう~!
ありがとうございました♪




藍と愛
Healingcaravan2024
第26回 6月
岐阜 あいわゆう



藍染に興味を持ちはじめて数か月。 インスタで「あいわゆう」さんを知る。発信の仕方が好きだったのと工房の感じをみて「あ、ここはいつかいくとこ。そしてお迎えする子がいる」となる。
サイトからの購入を検討し始めたとき「ヘンプ」「国産麻」の二つの作品で迷い「触れて決めたい」と感じる。大阪販売会の前に会いたいと和歌山の帰りに寄ることを計画。強引におしかけるも
愛のある対応をしてくれる・・・というか「愛が藍をまとってそこにいる」みたいなお二人を一気に好きになる。想いがあふれる場所であったように思う。お二人の藍への想い。本建て正藍染にこだわる想いなどを伺ってわたしも何かいろいろお話したようだ。その場で藍甕ちゃんにGUDAを聴いてもらい幸せ気分。 今度瞑想のWSを一緒にとかGUDAの衣装を仕立ててもらうとかほんとに話はつきなくて。 ゆの里の金水のタンクをおいていってみようという気になったのも不思議ではなかった。 GUDAの衣装つくりが楽しみでしかたない。 ありがとうございました。


名前が引き寄せるご縁
Healingcaravan2024
第25回 6月
熊取 TE kara TE



4月の石垣島で出会って繋がりお店に行くことになる。
お店の場所がわからずにコース料理なのに30分も迷子で遅刻。さすが隠れ家。
お店は2組限定の完全予約制。 メニューは串揚げのコースひとつ。一本一本が一つの作品となり
提供される。 串揚げと燻製のお店なので燻製メニューもどれをチョイスしても美味。
どの作品も主のこだわりや積み重ねが光る。 この日2組+わたしだったので総勢6名+主。
かなり楽しい会だった。 集った方は和歌山や泉佐野でお店をされている方や海外在住の方まで。
美味しい料理とこだわりのお酒。この隠れ家に集う人たちは自分を幸せにするのが上手だ。
翌日は主の最愛の人に会わせてもらい、彼女が大好きだというお塩を「おまもりに」といただく。愛だな。たくさんお世話になりありがとうございました。
ちなみに主の苗字は私の旧姓で私のセラピスト名は主の家族と同じ。



